にじいろ
なないろ12月①
12月に入り、天気予報に雪マークが登場する季節になりました。今年も残り1ヶ月。早いですねぇ…。玄関のクリスマスツリーを眺めながら「りんご~」「キラキラ~」と手を伸ばす子どもたち。倒すのでは!?と家でツリーを飾ることをためらっているママたちもいるようですが、子どもたちはオーナメントを触わることはあってもツリーを倒すことはしません。やってもいいこと、いけないことをちゃんと伝えればわかるんです!今日は年賀状作り。最初は折り紙の練習。表と裏があることを確認したり、折ってアイロンをかける(折り目をつける)。みんなで練習したら黄色の折り紙でいざ本番!折る→開いてのりをつける→はる→(鼻と口は大人が描いて~)→目を描く(シールを貼る)。できあがった折り紙を見せて「なーんだ?」と聞くと「しまじろう!」と答える子どもたちでした(^-^;しまじろうもトラだからね(^-^;来週仕上げをして完成した年賀状はおうちに届きます。お楽しみに~。
おはよう
おかたづけ
朝の会
♪コンコンクシャン
♪あわてんぼうのサンタクロース
♪ふしぎなポケット
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ おせんべい・牛乳
折り紙・年賀状作り
室内遊び
お弁当
絵本「めのまどあけろ」
