にじいろ5 日前なないろ12月①今日から12月。一気に寒くなりました(^-^;今日は玄関装飾のリースを作ったり、ツリーの飾りつけをしたりとクリスマスモード。画用紙を配ると「あか!」と指差し、少しずつ色にも興味が出てきた様子です。小さな星とフワフワの綿を貼る。選んだマスキングテープを切ってあげていたら「やる...
にじいろ6 日前涙のちニコニコ♪午前中はMちゃん、午後は初めましてのSくんをお預かり。一週間ぶりのMちゃんは上着やリュックを脱ぐことを嫌がり、しばらくそのまま遊んでいました。遊び始めて手放した頃に棚に片づけると思いだしたかのように号泣。遊びと泣きを何度か繰り返して、ようやく落ち着きました。落ち着いたあとは...
にじいろ11月24日なないろ11月③今日はお熱と鼻水で2人お休みの連絡が入りました。コロナ明けからインフルエンザの流行やこの時期のプール熱の流行など、今までとは違った感染症の流行が見られます。3人でのなないろ。出席シール貼りでシールを貼り終わると隣の人に“どうぞ”と手渡し。もらう人も“ありがとう”とペコリとし...
にじいろ11月21日ベビーDAY9か月になったMちゃんと3か月になったIちゃん。今日はベビーDAYでした!いつもはにじいろで一番小さいMちゃんですが…自分より小さいIちゃんを見て興味津々!Mちゃんがハイハイで近づくとニコッと笑うIちゃん。そんなIちゃんを見てニコッと笑うMちゃん。こんな小さいベビー同士もお...
にじいろ11月17日なないろ11月②今日は朝から雨模様。急に寒くなったからか体調を崩す子も出てきています。インフルエンザも流行しているようなので、手洗い等に気をつけて感染症に気をつけたいと思います。今日はごっこ遊びが上手になってきたので、お部屋でまったりごっこ遊びを楽しみました。うさぎのお人形を持ってきたので...
にじいろ11月14日久しぶり~!昨日の微熱で今日は保育園をお休みして様子見のOちゃん。2年前はにじいろで過ごし、今は妹のMちゃんがにじいろで過ごしています。今日は久しぶりに姉妹そろってのにじいろです。年少さんのOちゃんは妹のMちゃんを誘って一緒に遊んだり、MGちゃんが泣くとおもちゃを持ってきてくれたりと頼...
にじいろ11月12日つくるの好き~♪久しぶりにお預かりのMちゃん。「画用紙でなんか作る~!」と画用紙を切ってトトロを作っていました。トトロができるとめいちゃんにチャレンジ。顔を切って髪を切ってサンダルと足も!小さく切って、テープで止めて細かい作業も楽しそうに取り組んでいました。バランスボールやボールプール、途...
にじいろ11月10日なないろ11月①11月から新しいお友達を迎え(と言っても一時保育でお預かりしていたので子どもたちは知っている仲)、1歳児4人と0歳児(4月生まれ)1人、女の子5人のなないろ。今年は七五三にあたる子がいないけど、みんなが健康に大きくなりますように…と千歳飴の袋を作りました。仕上げはシール貼り...
にじいろ11月9日成長過程Hちゃんとママがずっと遊びに行きたい!と言ってくれていたのに、そんな日に限ってお兄ちゃんのKくんが熱を出す…を繰り返し、ようやく今日実現!8か月になったHちゃんは私たちをじーっと見て観察中。慣れてくるとアチコチ動き活動開始~。すべりだいも下からずりばいで登れました!おなかが...
にじいろ11月9日にぎやか~(^-^;昨日は夕方からお預かりのSくんKちゃんNくんKくん兄弟。兄弟4人になってからは2回目のお預かりです。11か月になるKくんは人見知り真っ最中。寝起きの受け入れでママにしがみつき、その後は知らない人と知らない場所に大号泣~。抱っこから降ろすとお兄ちゃんお姉ちゃんにしがみつきよう...
にじいろ11月7日にこにこ(^▽^)初めてお預かりのIちゃん。明日で3か月になります。あちこちキョロキョロ見渡して場所確認。布団の上では手足をいっぱい動かしながらプレイジムに手を伸ばして遊んでいました。あやすとにこにこ笑い、おしゃべりもたくさん聞かせてくれました♪眠くなると指しゃぶりしながら1人で入眠…。チュ...
にじいろ11月6日よろしくね~♪今日から月極さんの仲間入りのMちゃん。今月で9か月になります。今までは一時保育でのお預かりだったので朝からにじいろで過ごすのは初めてでしたが、おうちでの生活リズムがほぼ一定だったので今日も落ち着いて過ごしていました。初めての離乳食も完食~。ニコニコしながら部屋の中をハイハイ...
にじいろ10月31日活動開始ー!ハイハイで移動ができるようになり一気に活動範囲が広がったMちゃん。離れていると思っていても気づくと間近に移動している。しかもおもちゃよりもゴミ箱やティッシュ箱、おしりふき…とおもちゃ以外のものの方めがけて行くのは、この時期のアルアルですよね~。誤飲に気をつけながら、興味を持...
にじいろ10月27日なないろ10月③10月最後のなないろはハロウィンです。おばけのお面でお出迎えしたかったけど、さすがに泣かれるかと思い断念(笑)マントをつけたり、壁飾りを持って後から登園する子をお出迎えしていました。朝の会を始めようとシールカードとシールをテーブルに置いて、その場を離れたら「Mちゃーん」「R...
にじいろ10月24日元気だよ~☆お熱が高めで念のため保育園をお休みしたYちゃん。受け入れ時は微熱だったけど、元気いっぱい♪外に出ると嬉しそうにトコトコ歩き「わんわん」「あーっ!」とおしゃべりしながらお散歩していました。同じ0歳児、4月生まれのお熱が高めで念のため保育園をお休みしたYちゃん。受け入れ時は微熱...
にじいろ10月20日2日間の様子昨日の夕方、KさんYくん姉弟を学童へお迎え。昨日は暑いくらいのいい天気でふたりとも半袖!にじいろで人生ゲームがしたい!と言っていたYくんですが、ママのお迎えまでの時間が短いので「じゃあ紙飛行機作る」と紙飛行機づくり開始。そんなYくんの様子を見ながら「逆立ちしよーっと」としれ...
にじいろ10月16日念願の…さつまいも掘りに行きたい!と調べていたら…「さつまいもはないけど、実家でさといもなら掘れるよ」とゆうこ先生。「さといもでもいい!!」と三条まで野菜の収穫に行きました。「さといもだけでなく、なすやオクラ、ネギも採っていいよ~」と言われ(許可がなくてもゆうこ先生は採るつもりだっ...
にじいろ10月13日なないろ10月②1回目のなないろは体調不良でお休みだったMちゃん、今日からなないろ参加です。ママとの離れ際は涙だけど、ママを見送ってしまえば自分で切り替えて遊んでいます。今日はいいお天気だったので公園へ。「お散歩行くよ!」で靴下を取りに行き、帽子をかぶる。“散歩→靴下と帽子の支度”がわかっ...
にじいろ10月11日シティマラソン!?初めてお預かりのMちゃん。今週金曜日からなないろに参加です!朝は涙したけど抱っこで落ち着き、自分から離れて遊び始めました。ママと来たときも慣れたら遊んでいたので予想通り♪朝の会ではみんながやるのをジーーッと見てインプット中。最初は椅子に座るのも拒否したけど、みんなが椅子を持...
にじいろ10月6日バックバック~午後からお預かりのMちゃん。週1回のお預かりですが、来るたびに前回を違う姿を見せてくれています。お座りから腹ばいへ。意図的ではない体勢の変化にう~~ん…とうなっていましたが、腹ばいになるとトントンと床を叩きながら、おもちゃに手を伸ばし、少しずつバックしていく。バックから今度...