top of page

年末大掃除

今日は年内最後の日。恒例の大掃除です。子どもたちはいつも使っているおもちゃを拭きます。ふきふき…ポン…と拭いては箱に入れるを繰り返していました。思っていたより頼りになる!その間にエアコン、電気、カーテンレール…と高いところも掃除。脚立や出窓に登っているのを見て「大丈夫~?」と心配してくれました。(その後、脚立が開くとすかさず登っていましたが(^-^;)いつもおんぶされている人形たちもお洗濯。今日はお熱が高めで幼稚園をお休みしたDくんも一緒。去年はにじいろっ子だったので一緒に大掃除したよね。今年は誰よりもはりきってお掃除してくれ…とっても助かりました!最後に鏡餅としめ縄を飾って…お掃除修了~。しめ縄はKくんのママの手作りです!!ありがとう!給食は鍋パーティー♪「あちち?」と確認しながら、上手にフーフーして食べていました。

今年も無事に年末を迎えることができました。今年もたくさんの子どもたちと楽しい時間を過ごすことができ感謝感謝です。また来年もよろしくお願いしま~す☆



bottom of page