先週の木曜日、雨の中出かけた先で懐かしい顔と遭遇。配達ついでに悩んでいるママににじいろのチラシ配りまでしてくれているMさん。「もうチラシがないよ~。夕方とりに行くね~」となり、夕方は大人の時間。小学生になった子どもたちのこと、学校のこと、思い出話など…時間はあっという間。そんな中でも育児で悩んでいても話せる先がないママがたくさんいることを改めて知り、何とかしてあげたいなぁと悩む。そして翌日金曜日。卒業生たちとママが集まり、ここでも悩み相談。幼稚園のこと、子どものこと、嫁姑問題(笑)いつでも悩みは尽きないもの。ちょっと話すだけで軽くなるのに、話す先がない人にどう手を差し伸べられるか。にじいろはお子さんをお預かりだけの場所ではありません。“近くまで来たからちょっと寄った~”“おいしいものが手に入ったからおすそわけ~”“お茶のみ来た~”なんてこともいつものこと。卒業生の中には“あけみんとこ行く!というから行っていいですか?”とママから連絡が来ることも(笑)子連れで遊びに来ても、大人だけでお茶のみに来ても良し!にじいろの玄関のハードルを下げるための何か…考えようかなぁ…。
top of page
bottom of page
Comments