top of page

一日遅れのバレンタイン♡

今日は黒埼市民会館までお散歩。芝生で走り回っていると、お散歩中?のおじいちゃんが寄り道。「子どもはいいな~」と目を細めながらポケットからどんぐりを出して「いるか?」と子どもたちにくれました。「ありがと!」とお礼を言って、大事にポケットにしまって帰ってきました。今日は月極さんがそろったので、給食もおやつもバレンタインメニュー。形がわかるようになって、すぐに「ハート!!」と喜んでいた子どもたち。いつも以上に食べていました(笑)私たちから子どもたちへのバレンタインです。今朝、何かに握りしめて玄関を入ってきたYくんからも「いつもありがとう」とチョコレートをいただきました♡(写真撮る前に食べちゃった(-_-;))お昼過ぎにはSちゃんが到着。はじめましてだけど、スタスタ~っと靴を脱いで部屋に入って遊んでいました!「ねこ」「みかん」「ふうせん」…と見たものを指さしながら呼ぶ。だるまさんの絵本も“だるまさんが”に合わせて体を揺らしながら見ていました。お昼寝から起きたら、おやつも食べてニコニコのSちゃんでした!



 
 
 

Comments


こんなことできるかな…

そう思ったら

まずはお問合せください

お待ちしています♪

bottom of page