なないろ9月①
9月に入っても暑い日が続いています。今年の月極さんがメンバーの変更が多いので毎月顔ぶれが変わっています。今週で県外のおうちに帰るSくんは今日が最後のなないろです。今日は敬老の日のプレゼントづくり。お花の裏の両面テープをはがして紙皿に貼る。とったテープのごみはごみ入れに入れる。テープはがしに苦労しつつもちょっと折り目をつけて取りやすくすると上手にはがし「ごみ~」と言ってごみ入れに入れていました。周りに貼ってほしいという大人の願いとは裏腹に、真ん中に貼るのは…本能なのか!?それでも“こっちに貼って~”と言うと「こっち」と言いながら貼る場所も意識している姿に感動してしまいました。制作を終えると着替えてプール。「プール入ろうか~」の言葉に反応する子どもたちは“脱がせて~”と言うかのように集まるのが早くなりました(笑)お弁当の前にはSくんのお誕生会。ぴったり今日で2歳です。指で“2歳”とやって見せると真似して2を作ろうと左手で他の指を押さえていたSくん。大好きなTくんに誕生カードをかけてもらってとっても嬉しそうでした♪
おはよう
おかたづけ
朝の会
♪とんぼのめがね
♪げんこつやまのたぬきさん
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ ビスコ・牛乳
制作~敬老の日のプレゼント作り~
水遊び
水分補給
室内遊び
お誕生会
お弁当
さようなら

