6月も半ば。今月最後のなないろです。ピンポーンと玄関のインターホンが鳴ると「はーい」と返事をしてお出迎え。みんな送ってきてくれたママやパパに行ってらっしゃーいとお見送りしてくれます。朝の会でも歌や手遊びが上手になりました。今日は七夕が近くなってきたので、織姫と彦星を作りました。♪き~ら~き~ら~ひ~か~る~と歌いながら貼っていましたよ~!次回7月のなないろで玄関に飾る七夕飾りを作ろうと思います!なないろの日の給食はお弁当。おにぎりのラップを上手にはがして食べる姿に成長を感じます。(そのままパクッといくときもあるけどね(^-^;)制作の時もごはんの時も、利き手と反対の手が使われていないことが多いので…テーブルの上に出して、食器を押さえられるように援助しています。時々おうちでも手の位置を見てみてね~。
おはよう
室内遊び
朝の会
♪てをたたきましょう
♪かえるのうた
♪かたつむり
♪朝の歌
出席シール貼り
おやつ とんがりコーン・牛乳
制作~織姫・彦星
ちょっぴり外遊び
室内遊び
お弁当
絵本「だるまさんと」

Comments