なないろ4月②
- にじいろ
- 2020年4月21日
- 読了時間: 1分
緊急事態宣言が全国になり、新潟も自粛ムード。子どもたちの遊び場がなくて悩む日々。一日でも早く日常に戻れる日を願い、今はガマンするしかありませんね…。4月2回目のなないろ。こどもの日に向け、今日はこいのぼり制作をしました。“制作”と言っても年齢によってできることはそれぞれ。目はクレヨンで描く子とシールを貼る子。両面テープのシールを上手にはがして貼れる子、少しはがしてあげれば自分ではがせる子と一人ひとりが“できた”と感じながら取り組めるよう援助しています。できあがったこいのぼりは、矢車をつけて来週持ち帰ります。室内遊びはまったり好きな遊びを楽しみました。年齢が近いと同じ事をやりたがるんですねぇ…窓の外を走る新幹線を並んで見ていたり、バスのおもちゃをそれぞれ走らせたり。“一緒に遊ぶ”年齢ではないけど、何となくお互いを意識している様子が見られ、これからが楽しみです♪
おはよう
おかたづけ
朝の会
♪ちゅーりっぷ
♪せんせいとおともだち
♪こいのぼり
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ ビスケット・ヨーグルト・お茶
制作 こいのぼり
室内遊び
絵本「ころころにゃーん」
お弁当
さようなら
お迎え

Comments