なないろ3月③
- にじいろ
- 3月28日
- 読了時間: 2分
なないろさん月極さんも保育最終日です。昨日はYくんが一足先に最終日。寝ている赤ちゃんだったYくんが4カ月経ってごはんを食べて、人見知りをして、ハイハイできるようになりました。お客さんが来たときの“誰ですか~”と言いたげな真顔と慣れてきたときの笑顔のギャップがかわいかったです。今日卒業するIちゃん。週1回のなないろだったけど、いつもニコニコで来てくれたね。小さい子がいるといつもミルクタイムに哺乳瓶を支えてくれていました。Rちゃんは2カ月の頃からのお付き合い。赤ちゃんの頃からいろんなことに興味津々で今でも変わらず活動的。ジャングルジムからジャンプするのが好きでいつもマットを持ってきてジャンプしていました!Mちゃんは昨年のなないろから今年は月極になり約1年半。あんなに泣いていたのに、今では言葉で思いを伝えることができるようになりました。「ママとバイバイして幼稚園行く!」と心の面の成長が嬉しかったです。Hちゃんは約半年のお預かり。お兄ちゃんソックリの行動にいつも笑わせてもらいました。ママの前では甘えん坊ちゃんだったけど、朝の支度やお手伝いは自分からやっていました。ごっこ遊びが上手になり最近がお人形がブーム。今日も抱っこしてお昼寝していました。満3歳入園までの1ヶ月をにじいろで過ごすMちゃん。みんなと一緒に今日が卒業だと思っているけど…来月は妹と一緒に来るんだよ~。毎朝玄関を入る時に「おはようございまーす!」とあいさつをして入っていたね。時には「遅くなってごめんね~」なんてことも(笑)何でもできるしっかり者さんでした!
預け先がたくさんある中でもにじいろを選んで預けてくれたママたち。“先生たちで良かった!”の言葉が何より嬉しかったです。今では自信をもって子どもたちを集団生活に送り出せるけど、預かり当初はみんな大変だったんだよ~(笑)そのたびにおうちでもいろいろ取り組んでくれたおかげで今の子どもたちがある!感謝です。卒業してもいつでも連絡まってるね!また会いましょう!!


Commenti