なないろ11月①
11月から新しいお友達を迎え(と言っても一時保育でお預かりしていたので子どもたちは知っている仲)、1歳児4人と0歳児(4月生まれ)1人、女の子5人のなないろ。今年は七五三にあたる子がいないけど、みんなが健康に大きくなりますように…と千歳飴の袋を作りました。仕上げはシール貼り。シールが折れたり、台紙からはがせなかったりとスムーズにいかないこともあるけれど、一生懸命貼る姿がかわいかったです。そうそうに雨が降って来て神社には行けなかったけど、自分の千歳あめ袋を大事に持ってカバンのところに片付けに行っていました。お部屋の中ではみんなでからだ☆ダンダンやピカピカブーを踊ったり、フラフープを並べてジャンプ、ブランコと元気に動いていました!出席シール貼りのシールやブランコ、すべりだいも「じゅんばん」と言いながら待つ姿も見られます。いーち、にぃー…と10まで数えておまけまで。かーわって!いーよー!と仲立ちが必要ではあるけれど、交代できる姿が微笑ましいです。来週はお散歩に行けるといいな~。
おはよう
室内遊び
朝の会
♪どんぐりころころ
♪トントントントンひげじいさん
♪まつぼっくり
♪あさのうた
出席シール貼り
おやつ ヨーグルト・お茶
制作 ~千歳飴袋~
室内遊び
お弁当
絵本「わんわんとあそぼう」
