top of page
  • 執筆者の写真にじいろ

なないろ11月②

今日は晴れていたら近くの神社に七五三参りに行こうと思っていたのですが、あいにくの雨。自分の千歳あめ袋を持って写真撮影をしようとイスを並べようとすると「持ってくる―!」といすを持ってきてくれ、並べる…そして座る(笑)いいね~♪「ナムナムは?」と言うので、袋をロッカーに並べてナムナム…みんなが元気にたくさん遊べますように…。お参りが終わると自分の袋をロッカーに大事に片づけていました( ´艸`)最近みんなができるようになったグルリンパ。逆さまになることも怖くないよ!でんぐり返し、両足ジャンプ、長座布団の一本橋渡り(間を開けてまたぐ練習も)…いろんなことに“やってみよう”という気持ちが見られ自分の番を今か今かと待っています。“じゅんばんこ”も「〇〇ちゃんの次ね」と言うと順番を待てるようになっています。外遊びができなくても、お部屋の中でいろんな経験を重ねていけるように工夫していきたいです。


おはよう

おかたづけ

朝の会

 ♪大きな栗の木の下で

 ♪どんぐりころころ

 ♪とんぼのねがね

 ♪犬のおわまりさん

 ♪朝のうた

出席シール貼り

おやつ ヨーグルト・お茶

運動遊び

お弁当

絵本「やさいくだもの」



bottom of page