top of page
  • 執筆者の写真にじいろ

なないろ11月①

ついこの間まで青々としていた木々が赤や黄色の葉っぱになり、秋らしい景色になりました。11月のが玄関装飾は黄色・オレンジ・赤の絵の具で手形スタンプ。あちこちたくさんスタンプして紅葉のようです。今日はどんより曇り空。いまにも雨が降り出しそうな雲に公園は断念。今朝、Oちゃんのおうちから“かきのもと”をいただいたので、みんなでがく取りをしました。菊を食べるのは新潟ならでは。今は保育園の給食メニューにも出てくる食材です。最初はクンクンにおいをかいで。子どもにはいいにおい♪…とは言えないけど、これが菊のにおい。それからピンクの花びらの部分を取ってボウルに入れる。「緑色のところは入れないよ」と言うとちゃんと分けて入れてくれました。終わるとちいさなほうきでお掃除まで。ゆでてめんつゆであえたら“食べる!!”と言わんばかりに周りに集まり座る。かきのものとだけでも食べれるのか?と心配したけどムシャムシャ食べていました(^-^;来週は晴れたら近くの神社に七五三のお参りに行きます!


おはよう

おかたづけ

朝の会

 ♪大きな栗の木の下で

 ♪どんぐりころころ

 ♪犬のおわまりさん

 ♪朝のうた

出席シール貼り

おやつ ボーロ・乳酸菌飲料

かきのもとのがくとり

室内遊び

お弁当

絵本「わんわんなにしてるの?」



bottom of page