top of page

なないろ1月②

執筆者の写真: にじいろにじいろ

雪景色になった今日。子どもたちには雪遊びをさせたいけど風が強い…。防寒具もあるし、晴れ間を見て玄関前でほんのちょっと外遊び。雪を触ったり足で踏んだり。冷たさに「こわーい」と逃げる子、はりきって塊をつかむ子とそれぞれ。雪の感触を味わえるのも今の季節ならではなので、可能な限り体験させてあげたいな~と思っています。お部屋に入ってからは指先遊び。集中する時間が長くなってきました。狙ったところにシールを貼ったり、ストローを入れたりと細かい作業がスムーズにできるようになって、見るたびに成長を感じます。0歳児だって「ポイッ…」と言いながらストローを入れたり、1歳児・2歳児を見て同じようにやろうとしたり。子ども自身の力の大きさを実感します。オミクロン株の流行で新潟も感染者が急増しているので、体調管理に気をつけながら元気に過ごせますように。


おはよう

おかたづけ

朝の会

♪ゆきのぺんきやさん

♪コンコンクシャン

♪朝のうた

出席シール貼り

おやつ ヨーグルト・お茶

雪遊び

指先遊び

お弁当

絵本「やさいくだもの」



Comments


bottom of page