top of page

なないろ火曜日③

執筆者の写真: にじいろにじいろ

1月最後のなないろは豆まき。鬼が苦手な子どもたちはなんだかソワソワ。片づけだって頑張るし、いすに座るのがいつもより素早い(笑)「みんなの鬼も作らなきゃね~」とシールで鬼の顔を貼って、クレヨンでパンツの模様描き。できたよ~と満面の笑みです。お面をかぶって壁に貼ってある鬼で練習。豆代わりのボールを上手に投げています!いざ鬼が部屋に入ってくると、みんな部屋の隅に集まっていたのですが…今年は違います!“泣かない!”と約束しただけあって泣く子は少なく(1名(笑))涙をこらえながら必死でボールを投げている姿がとっても頼もしかったです!去年はただ泣いていただけの子どもたちが、がんばって鬼退治する姿に感動でした(´;ω;`)鬼が退散したあとの喜びようもすごかったです!鬼退治のあとは跳び箱に挑戦。腕で体を支える、足を開いて跳ぶことの難しさ。コツをつかむまでは難しいけど、何度かやるうちに跳べそうな子も!やってみると…できるもんだなぁと子どもの力に感心しました!

おはよう

おかたづけ

朝の会

 ♪まめまき

 ♪いとまき

 ♪こんこんくしゃん

 ♪きのこ

 ♪おもちゃのチャチャチャ

 ♪朝のうた

 出席シール貼り

おやつ おせんべい・牛乳

制作 鬼のお面

豆まき

跳び箱・室内あそび

お弁当

さようなら

お迎え




Comments


こんなことできるかな…

そう思ったら

まずはお問合せください

お待ちしています♪

bottom of page