なないろ火曜日①
11月になりました。3連休明けの火曜クラス…ですが体調不良でお休みの子も…。この休み中にラグビーボールを見つけ、ラグビーブームに乗っかって購入♪せっかくみんなでラグビーしようと思ったのに~。元気に来た子たちは、さっそくラグビーボールを抱っこして走っていました!なかなかサマになってる~( ´艸`)今度は“トライ”できるように練習しなきゃ♪今日は絵合わせカードにもチャレンジ。朝から脳もフル活動。カンタンすぎてあっという間に答えていましたけどね(^-^;おやつのあとは千歳あめ袋を作りました。さすが2歳児!「何入れるの??」といい質問。言われたことをやるだけでなく“なんで?”と疑問に思えるのは、脳もしっかり発達している証拠です。お花の貼り方ひとつにしても個性が出ていました。制作のあとは公園へ。仲良く3人手をつないで…のほほんとした火曜クラスでした。
9:00 おはよう
9:20 おかたづけ
9:30 朝の会
♪どんぐりころころ
♪きのこ
♪まつぼっくり
♪朝のうた
絵合わせカード
出席シール貼り
おやつ ビスコ・果汁
10:00 制作 千歳あめ袋
10:25 散歩~公園
11:15 帰宅・手洗い
11:30 お弁当
12:30 絵本「おやすみなさいコッコさん」
さようなら
13:00 お迎え

