なないろ火曜日①
10連休後すぐのなないろ。泣きが多いか!?と思ったわりに…みんな落ち着いていました。子どもたちより…お弁当を作るおうちの人の方が大変だったかもしれませんね(^-^;朝の会でいすに座ると子どもたちの方から♪せんせいと~おともだち~と歌い始め、お友達と手をつなぐ姿にビックリ!歌うはずではなかったけれど…せんせいとおともだちも歌いました(^▽^)今日はの主活動は母の日制作。お友達の名前もわかるようになってきて、子どもたちの顔が貼ってある台紙を見せて、「誰?」と聞くとちゃんと答えてくれます。机の真ん中にシールを置いて、全員一緒にシール貼りスタート。小さなシールを一生懸命貼る…集中力もついてきました!そろそろチャレンジさせたかったハサミ。一人ずつ細い紙をチョキンと切り落とす練習をしてから、カーネーションに切り込みを入れました。まだうまく切れないけど、今後も取り入れていきたいと思います。5月の制作もしたので、来週の玄関をお楽しみに~☆
9:00 おはよう
9:20 おかたづけ
9:30 朝の会
♪せんせいとおともだち
♪おおきなたいこ
♪ぞうさん
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ ビスケット・お茶
10:00 制作 母の日制作
室内遊び・5月の制作
10:30 散歩
11:10 帰宅・手洗い
11:20 絵本「まるまる」
11:30 お弁当
12:30 さようなら
13:00 お迎え

