top of page

なないろ火曜日②

今日は全員集合の火曜クラス。みんな元気になって良かった~☆今日はおやつを食べた後、ひな祭り制作で使う足型をとって…主活動に入りました。絵の具で足型をとるのは久しぶり。「(見本を見せて)これ作るから足ペッタンするよ~」と説明すると、順番にいすに座ってくれました。集中力もついてきたし…指先を使う遊びに挑戦。洗濯バサミやストロー落とし、パズル、ひも通し、トング。みんな集中していましたよ~!トングは0歳児には難しいので、ふわふわボールを指でつまんでお隣の皿へ。まだ利き手が決まっていない子も多いので、できるだけ右手を使うようにしています。シール貼りなんかもあるのですが…今日はできなかったので、またやろうと思います。材料は全部100均でそろいます。詳しい内容は近々ブログで紹介するので、よかったらおうちでも遊んでみてください♪

 9:00 おはよう

 9:30 おかたづけ

      朝の会

      ♪コンコンクシャン

      ♪うれしいひなまつり

      ♪朝の歌

      お返事

      出席シール貼り

 9:45 おやつ 

      サッポロポテト・牛乳

 9:55 足型&自由遊び

10:45 指先を使う遊び

      パズル・ストロー落とし・トング・ひも通し

11:25 絵本「にゃんにゃん」

11:30 お弁当

12:30 さようなら

13:00 お迎え




bottom of page