にじいろ
なないろ木曜日③
木曜クラスの豆まきの日~。毎日来ているにじいろっ子は火曜クラスに続いて2回目の豆まき(^-^;火曜クラスより怯えている木曜クラス…。鬼のお面を作るときは、まだ余裕♪目や鼻を上手に貼って作ったお面をかぶって、いい顔で写真を撮る余裕もありました♪「豆まきの練習するか~」とお面を壁に貼ると真顔に(笑)それでも壁の鬼にはボールを投げてがんばりました。鬼がくるとますます硬直Σ( ̄ロ ̄lll)「泣き声がするぞ」の声に泣くのをこらえていた姿が頼もしかったです。鬼が抱っこして連れて行こうとすると(鬼にしっかり抱き着いてましたけどね笑)お友達を助けようと鬼と闘ったKくん!カッコ良かったよ~!!玄関には鬼の忘れ物鬼か?青鬼のお面…みんなで「バイバイ。もう来ないでね」と別れを告げました。鬼退治した後は安心していつもの姿に。跳び箱だって一列に並んで順番待ち。がんばるぞー!えいえいおー!とやる気十分です。跳べることよりもチャレンジすることを大切に。細かいことは気にしない。補助してみーんな跳べていると思っている子どもたちは、チャレンジしてイエーイ!と喜んでいました( ´艸`)
おはよう
おかたづけ
朝の会
♪まめまき
♪いとまき
♪こんこんくしゃん
♪きのこ
♪おもちゃのチャチャチャ
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ おせんべい・牛乳
制作 鬼のお面
豆まき
跳び箱・室内あそび
絵本「おにのパンツ」
お弁当
さようなら
お迎え

