top of page
  • 執筆者の写真にじいろ

なないろ木曜日①

どんより曇り空の木曜日。今日も元気に木曜クラスの子が集まりました。火曜クラス同様、来週と予定を入れ替えて今週はクリスマス制作をしました。最初はサンタさんの顔。顔の認識って難しいですね…(^-^;でも、できあがった作品を見てみんな満足しているのでそれでよし!シール貼りも0歳児は苦戦しながら、1歳児は貼る場所を考えながら(つなげて・重ねて・空いているところ)貼っていました。制作のあとは室内遊び。踏み台を使っているのを見てジャンプ開始!「○○も!(やる)」と近寄ってくるけど「順番こだから後ろに並ぶよ」と言うと、後ろに並んで順番待ちができる。一列に並んでいる姿がかわいかったです。そのあとは手押し車。体幹がしっかりしてきて、できそうな子は三点倒立にチャレンジ!手をついて、頭をついて…足をグインと持ち上げて壁につけると三点倒立ができた!0歳児ができるのを見て「やる!!」と負けず嫌いの1歳児たちが次々にチャレンジしていました(笑)Aくんのおうちから葉っぱ付きのゆずをいただいたので…「いいにおい♪」とクンクンにおいを楽しみました。

 9:00 おはよう

 9:20 おかたづけ

 9:30 朝の会

      ♪やきいもグーチーパー

      ♪あわてんぼうのサンタクロース

      ♪きのこ

      ♪朝のうた

      出席シール貼り

      おやつ ごまスティック・牛乳

10:00 自由遊び・制作

      運動遊び

11:25 絵本「まってまって」

      お弁当

12:30 さようなら

13:00 お迎え




bottom of page