にじいろ
なないろ木曜日③
今日は離れ際涙の子もお部屋に入って支度をすると落ち着き、涙が止まるのも早かったです。朝の会で歌う“かえるのうた”。今日は“小さいかえる”と“大きいかえる”も入れてみました。小さい音で弾くと小さな声で歌う、大きな音で弾くと大きな声で歌う。ピアノの音量に合わせて“小さい”“大きい”に気をつけて歌っていました♪スゴイスゴイ!おやつを食べて、今日の主活動。「魚を作ります!クレヨン持ってくるから待っててね」の話をよーく聞いている子どもたち。誰一人、席を立つことなく待っていてくれました!みんなで一斉にクレヨンでお絵描き。使い終わったクレヨンは箱に戻す。木曜クラス…成長したなぁ。「できたら箱に入れてね」“ピョーン”と作った魚を1匹箱に入れて見せたら…みんな自分が作った魚を「ピョーン」とつぶやきながら箱に入れていました( ´艸`)少し遊んでから指先遊び。準備を始めるとその様子をのぞきに来て…子どもたち自ら椅子を運んできてスタンバイ。同じものをずーっと繰り返す子、いろいろなものをやろうとする子様々ですが、30分静かに集中して作業していましたよ!来週はお休み。次回は7月、待ってます♪
9:00 おはよう
9:20 おかたづけ
9:30 朝の会
♪めだかのがっこう
♪かたつむり
♪かえるのうた
♪朝のうた
出席シール貼り
おやつ サッポロポテト・牛乳
9:50 制作 なぐり描き・シール貼り
10:10 自由遊び・絵の具遊び
10:40 指先遊び
11:15 自由遊び
11:30 お弁当
12:30 絵本「しゅっぱつしんこう!」
さようなら
13:00 お迎え

